リキシャカフェ マユラは5/4(金)、自由が丘の美容室「atelier doux dimanche (アトリエ ドゥー ディマンシュ)」前に初出店します!
10時開店です。18時まで営業する予定です。
おいしいチャイを入れて、皆様のお越しをお待ちしております!
リキシャカフェ マユラは5/4(金)、自由が丘の美容室「atelier doux dimanche (アトリエ ドゥー ディマンシュ)」前に初出店します!
10時開店です。18時まで営業する予定です。
おいしいチャイを入れて、皆様のお越しをお待ちしております!
10月22日(日)のいいじゃんかわさきは、台風の影響を考慮して、残念ですが中止となりました。
明日、開催予定のKAWASAKI ANTIQUEは雨の為、中止となりました。
明後日10/8(日)は、予定通り開催されるとのことですので、皆様にお会いできることを楽しみにしています。
今週末、土曜日は川崎ルフロンマルシェ手作り市・ワークショップに出店します!
リキシャカフェとしては初出店です。
シンデレラステップ前でチャイやティーフラッペを販売します。
http://www.rickshawcafe.com/eve…/event/ルフロンマルシェ手作り市・ワークショップ/
日曜日に『旅フェス』に出店します。
渋谷駅から徒歩7分のTRUNK BY SHOTO GALLERYです。
トークショーやショートムービーのシアター、ワークショップなど楽しいイベントが盛り沢山で一日楽しめるので、皆様是非遊びに来てください!
イベントへの出店は初めてなので、とても楽しみです。
今日は、「ペッパーチャイ」です。インドでは、ペッパーもよくチャイに入れるスパイスと考えられています。
牛乳を沸かしながらベイリーフ1枚と塩を一つまみ入れます。ホールタイプのペッパーを砕いて入れると香り立ちがよくなります。約5粒くらいです。あとはアッサムCTCを入れて煮込むだけ。塩も入れますが、砂糖も入れます。最後に飾り&香り出しであらびきペッパーをふりかけます。
今日はスターアニスのチャイです。
別名「八角」とも呼ばれる東洋のスパイスで、
星型をしているのが印象的。甘く力強い香りは精神の安定にも効果があるそうです。
二辺くらいをすり鉢でつぶし、アッサムといっしょに煮込みました。
飾りでうかべたスターアニス、可愛い☆
日々楽しんだチャイをご紹介していきます。今日はしょうがたっぷりのジンジャーチャイを作りました。粗みじんきりにした高知県産のしょうがを1杯に対して大さじ2くらい入れました。
すこし辛いくらいがちょうどいい(笑)横浜馬車道のお土産でいただいた、馬蹄型のパイをお茶菓子にいただきました。
和食にもよく使われるしょうがは冷蔵庫に常備しているので、チャイにも使いやすいですね。ジャパニーズスパイスの代表とも言える「ジンジャーチャイ」、いつかこだわりの美味しいしょうがで作ってみたいです。
パラタ調理に使うインド製の鉄板を空焼き中。
これで次回東京出店からチャイとあわせてパラタの提供もできるようになります。
次回から出店に関しては、出店情報のページに載せていきますのでそちらをご覧ください。
来月以降、東京は『奥沢マルシェ』以外に『青山 Farmar’s Market』にも出店できそうです!
青山の皆様にお会いできるのを楽しみにしております。